
ー庭の鉢植えの彼岸花が
咲いたよ。
ーきれいに咲いたね。
ー不思議に思うんだけど
彼岸花って、どの年でも
ちゃんとお彼岸のときに
咲くんだ。
それに複数株あっても
みんなほぼ同時に咲くんだよ。
ーだから彼岸花っていうんじゃない。
群生して一斉に咲くのは見事よね。日高の巾着田とか有名じゃない。
ーそれって不思議じゃないか?
で、調べてみたら彼岸花は種子で増えることができないんだって。
どの株もさかのぼれば、中国から伝わったたった一球の球根に
行き着くそうだ。
ー種で増えることができないって、確かソメイヨシノもそうだったね。
ーそう、どちらの花もみんな同じDNAを持っているんだ。
ーだから同じ場所の花は、一斉に咲いて一斉に散るのね。
ー日本人は一斉に咲いて一斉に散るって好きだからな。
どこか妖しく、狂おしい気持ちにさせるものがあるんだね。
0 件のコメント:
コメントを投稿