2010年7月19日月曜日

公用語は世界語


ーユニクロや、楽天が社内の公用語を英語にするって話題だわね。
ーここでいう英語はアメリカやイギリスの人たちが使う
 母国語としての英語じゃなく、実は「世界語」とでもいうべき
 違う言葉だって考えたほうがいいんじゃないかな。
ーっていうと?
ーぼくは中国系の企業で働いているけど、中国語で
 コミュニケーションとれなければ、英語を使って
 コミュニケーションをとる。
 でもぼくが英語の教育を受けたのは日本国内だし
 相手の中国人も英語の教育は中国国内で受けたという
 人が多い。
 どちらも英語ネイティブじゃない環境で、それぞれ独自の
 教育システムのもとで学んだ英語でもって、出会って
 すぐにそんな困難を感ぜずにコミュニケーションできるんだから
 よくよく考えればこれはすごいことだよ。
 でもその場で使っていることばは、ネイティブの英語学者からすれば
 多分とんでもないしろもので、発音だって文法だって、ひょっと
 したらネイティブの人はわからないかもしれない。
 そういうことばを使って、両方ネイティブじゃない人が、
 コミュニケートできるんだから、これは英語とはちがうことばだと
 考えたほうがわかりやすいと思うんだよ。
ーつまりそんなにちゃんとした英語じゃなく、ブロークンでいい
 ということ?
ーブロークンっていうと片方に正統英語があることになるから
 ベース英語だけど、英語とはちがうことばと考えるんだ。
 発音だってアジアの人が出しやすい音でいいし、文法だって
 時制とかはそれほどに気にしなくていい。
 そんな高級じゃない新聞でふつうに出てくるぐらいの単語で
 ともかく意思を通じ合わせるのに特化したことばっていうかな。
ーそうすると日本語とかはどうなるのかな?
ー共通語に対するそれぞれの土地の地域語のように、人間として
 奥深いことを考えたり表現したりは、やっぱり母国語、ばくらは
 日本語を使うんだと思う。
 でもビジネスは、売る人買う人、両方世界が相手なんだから
 世界語を使う。
 共通語が普及したことで日本が市場として統一された、それと
 同じことだよ。

2010年7月11日日曜日

ろうそく一丁献じられましょう


ー京都に暮らした人間にとって、今は心浮き立つ時期だよ。
ーもうじき祇園祭ですもんね。
ーもうじきってもう始まってるよ。一般には17日の山鉾巡行が
 有名だけど、7月1ヶ月かけて、祇園社の神様を町中に
 お迎えして、災厄封じするためのお祭りだからね。
ーじゃ山鉾巡行以外のときは何をするの。
ー細かなこと言い出すときりないけど、ちょうど今頃鉾建てが
 始まって街が祭りの舞台に一変し、宵々山から宵山と
 お囃子が街中響き渡って、もう雰囲気も人出もピークだね。
ーやっぱり豪華絢爛な山鉾は見事だし魅力あるよね。
ーそれもあるけどすごいのはこのお祭りが平安時代から
 応仁の乱(!)の中断をはさんで一千年以上続いているって
 ことだよ。それにもっとすごいのはこれだけのお祭りが
 基本的に「民」、町衆の力だけで支えられてきたんだよ。
ー朝廷とか幕府とか、「公」権力からは自立していたのね。
ー京都の街中の各町内が、自分たちコミュニティーの
 シンボルとして鉾、山を作り、趣向をこらし、各町内
 競うようにしてもり立ててきた。
ーその伝統が一千年以上受け継がれてるってことよね。
 すごいことだわね。
ー宵々山、宵山には各町内のこども達が道行く人に
 「ろうそく一丁献じられましょう」って、わらべ歌を
 唄ってろうそくを売るんだけどね。考えてみれば
 これだけ長いあいだ、町衆一人一人が自分たちで
 献じられる精一杯のろうそくを、自分たちの
 コミュニティーに献じてきたから、これだけの
 お祭りが残ったんだと思うな。

ろうそくを売るこども達のわらべ歌です。

2010年7月4日日曜日

忘れさせたもの勝ち


ー参議院選挙、もう来週なのになんだか静かだわね。
ー今まで、ワールドカップで盛り上がっちゃって、選挙って
 気分じゃなかったからね。民主党が7月11日選挙にこだわったのは
 ワールドカップを隠れ蓑にして、ヤバいことが争点化するのを
 避けるためだって説もあるよ。
ーワールドカップは戦前は全く期待されてなかったから、そんな
 ことはないでしょうけど。でもヤバいことって?
ー政治とカネとか、普天間とか、日本がひっくりかえるほど大騒ぎ
 していたのに、今じゃ誰も口に出さないもんね。
ー小鳩がいなくなったらガラガラポンしちゃった感じよね。
 今じゃTVでもみんな消費税のことばかり。
ー民主党が消費税を持ち出したのはリスクだけど、でも管さんが
 言っているのは、参院選後超党派で税制の議論をはじめ
 次の総選挙でその結果の是非を問おうということだろ。
 今までみたいに民主党政権の4年間は消費税には手をつけません、
 って言ってたんじゃ間に合わない程財政は逼迫しているから
 これから議論をするってことを今はっきりいわないと、それこそ
 国民をだますことになるからね。
ーマスコミも民主党が言い出す前は、マニフェストに教条主義的に
 こだわるのはよくない、消費税の論議を始めるべきっだって
 大体の論調だったのに、そのとおり民主党が言い出すと、唐突だ
 とか言ってそしるんだから、ちょっとおかしいわよね。
ー消費税の議論を始めるってのはある意味あたり前で論点にならない
 ことのはずなのにそれが前面にでちゃって、本来すごく大きな
 争点になるはずのものがかすんでるのが問題なんだよ。
ーさっきの政治とカネ、とか普天間とか?
ーそれもそうだけど、去年の総選挙の民主党マニフェスト
 実行状況をもっとちゃんと点検して評価しないと
 いけないじゃないか。
 例えば、初年度7.1兆円出てくるはずだった財源はどうして見込み
 違いになったのか、何が正しく何が間違っていたのか、その結果
 どこをどう修正するか、そんなことを詰めて議論しないと
 マニフェストって言ったって言い放しの、言ったもん勝ちになるよ。
ー過去のことは忘れさせたもの勝ちってことね。