—FRBのバーナンキ議長が「現時点で米大手銀にゾンビ金融機関が
あるとは思わない。」と発言したそうだね。
「ゾンビ」とはまた穏やかじゃないな。
—ベーカー元財務長官が英フィナンシャルタイムスに寄稿して
「死に体のゾンビ銀行を延命させて『失われた10年』を招いた
日本の二の舞になる」と警告したことが伏線にあるんだ。
不良債権処理を先送りに先送って、実態は破綻しているのに
生かされていた当時の一部の日本の銀行をアメリカの専門家は
「ゾンビ銀行」って呼んでるんだよ。
—「ゾンビ」とはひどい言い草だね。
処理に時間がかかったのは確かだけど、こんなあからさまな
言い方するのか?
—アメリカもいよいよ余裕がなくなって、なりふり構って
られなくなったのが、こんなあからさまな言い方に
表れてるんだろ。
公的資金注入してるのに、赤字が兆円単位で増えていくんだから
まさしくゾンビじゃないか。
日本をダシに使って、不良債権分離っていう強行外科手術を
始めるゾ、ってサイン出してるんだよ、きっと。
1 件のコメント:
どんどん泥沼にはまっていくような感じがしますね。世界経済をもう一遍浮上させるには、相当なことが必要な気がします。需要を増加させるために。日本の個人金融資産を当てにされて騙されてはいけないし、かといって日本が何もしないと日本自体もこのまま沈没するみたいな感じもあるし。個人じゃあ何にもできないようで、でも何かやらないといけないようにも思うし・・・・・ため息の春です。
コメントを投稿