2009年3月29日日曜日

九州初個展、開催です!



蔡さんの九州で初の個展が
開催されます。

* とき
  4月1日(水)
   〜 6日(火)

* ところ
  小倉井筒屋 (地図ご参照)
  ☎ 093-522-2525

* ご注意
  初日(1日)は関係者のみの
  内覧会とのことです。

展覧会のサブタイトルは
—時の詩—です。
そういえばこの女性像は
フェルメールの描く女性像とどこか響き合っている気がします。
本人はそんなの関係ないときっと言うと思いますが。
お近くの方、是非ご覧になってください。


大きな地図で見る

2009年3月22日日曜日

エコ・ギャップ


新聞に「京都議定書」の温室効果ガス削減目標6%を日本が達成する
 のは確実になったって書いてあってびっくりしたよ。
—ええっ、ウソでしょう!
 90年比温室効果ガスは逆に増加していて達成は困難っていう話じゃ
 なかったの?
—去年まではそういう話だった。ここに来て経済活動が急減速した
 結果、何もしなくても達成できるってことになったらしい。
 言われてみると極々シンプルな話で、簡単すぎてキツネに
 つままれてるような気分になるけど…
—新聞記事も「不況という環境対策」って書いてるわね。
 でも経済活動がこれだけ落ち込んで、やっと削減目標が達成できる
 っていうのも困った状況だわね。
—エコノミーとエコロジーの間でそれだけ大きなギャップがあったと
 いうことだね。
 この不況を契機に、エコノミーがエコロジーに近づくよう社会を
 変えないと、いずれ世界は行き詰まってしまうということじゃ
 ないかな。
—そうね。わたし達も何にどうお金を使うかよく考えないと
 いけないね。
 機能が同じなら少々高くてもエコロジーな方を買うとか、
 ハードじゃなくてソフト、モノじゃなくて心の領域により
 お金を使うとか、ね。

2009年3月20日金曜日

投票しよう!(2月後半スケッチの結果)


2月後半スケッチ投票しよう!の結果は以下の通りでした。

 2票 2月20日 ナマズになる(上に掲載)
 1票 2月16日 エルサレム奇譚
 1票 2月19日 ガラパゴスの宝探し
 1票 2月10日 甦れ!青いさくら
 
今回はいずれも3票に達しなかったので、「Reader's Choice」への
掲載は見送ります。

3月に入りブログの更新が滞りがちになり申し訳ありません。
実は3月からサラリーマン生活に復帰し、老いぼれ新人として
また慌ただしい日常が始まりました。
このご時世にこんな老兵を雇ってもらえたこと、感謝!感謝です。

そんなわけで忘れた頃のブログ更新となるかもしれませんが
末永く続ける積もりですので、今後もよろしくお願いします。
なお4月に入って3月分スケッチ投票しよう!を一括して
行う予定ですのでこちらもよろしくお願いします。

蛇足:AIGの幹部にはナマズを食わせたいところです。
   ナマズがもったいないか…

2009年3月17日火曜日

1%の夢


—経団連が社会貢献活動で「1%クラブ」ってのを作ってて
 それにならってぼくも「一人1%クラブ」を実践してるんだ。
—説明してくれなきゃ訳分かんないよ。
—経団連のクラブは利益の1%を社会貢献活動に支出しようと
 いうんだけれど、ぼくは年収の1%を寄付することを
 自分ルールにしてるんだ。
—それがどうして「夢」なの?
—若い時は、将来にいろんな夢を持ってるじゃないか。
 政治家になって社会をよくしたいとか、人を楽しませる芸術家に
 なりたいとか、お年寄りが生きがいをもって暮らせるお手伝いが
 したいとか、貧しい国の子どもたちの力になりたいとか…
—それで?
—働き出すとそれは文字通り「夢」でどっかに忘れてしまうもん
 だけど、自分の代わりにその夢を実践しようとしている人に
 1%を投資するんだよ。
—もう少し具体的に言ってくれない?
—まずそのためにいくら使うか決める。例えば年収500万円とすると
 5万円はそのために使うと決めるんだ。
 次にそれをどう使うか、投資先と配分を決める。
 例えば政治に興味があるんだったら、自分が共鳴できる政治家に
 2万円献金する、それから養護施設に2万円、美術館に1万円とか
 決めるんだ。今はネット上で豊富に情報が手に入るから、その中から
 自分の夢に近いのを探すんだ。
—なんだか面倒くさそうだけど。
—1%だけ自分と違う人生を生きられると考えれば、あれこれ探すのも
 楽しくて面倒なんて気分は吹き飛んじゃうよ。
—でも後で裏切られるということもあるんじゃないの?
—そこが大事なところなんだ。なけなしの自分のお金を使うんだから
 その先の活動はしっかりチェックする。活動報告書をしっかり読み
 ネットで活動状況を確認する。言いたい事があれば意見を伝える。
 そのことで自分も参加している気になれるし相手だって鍛えられる。
 自分のお金は自分の使いたいことにちゃんと使われているか
 毎年しっかりフォローするんだよ。
—なるほど、自分のお金が自分の夢に役立っていると思えば
 それはうれしいことだよね。

2009年3月9日月曜日

ETC助成金


ETC助成制度って出来たの知ってるか?
—いや、聞いてないなぁ。
—今度の、土日高速道路1000円ってのも、その他の料金割引
 も全部ETC搭載車だけが対象だろ。そこでETCを一挙に
 普及させようと、一定の条件を満たす新規購入につき
 5250円を補助するって制度なんだ。
—今、一万円以下の車載機もザラにあるから、数千円で
 買えるってわけか。土日にちょっと遠出すればモトが
 取れそうだね。
—ただし実施期間が3月12日から3月31日までとすごく短いし
 実施対象店も限られてるみたいだから、ダッシュしないと
 いけないよ。
—本当か、定額給付金はあれだけ騒いでいるのに、どうして
 こっちはあんまりニュースを流してくれないんだ?
 サンキュー、早速調べてみるよ。

2009年3月6日金曜日

クイーンメリー2の寄港


—最近のニュース見てると息が詰まってくるわね。
—ティーブレイクの話題だけど、今日横浜にクイーンメーリー2が
 初寄港してるんだ。わずか12時間の短い滞在だけどね。
—へぇ、クイーンエリザベス2は日本に何回か来て、とっても
 人気があったけど、クイーンメリー2というのもあるのね。
—QE2が引退してその後継客船がQM2なんだ。
 でも船が高すぎてベイブリッジをくぐれないから、横浜港自慢の
 大桟橋に接岸できずに、大黒ふ頭っていうコンテナ船専用
 ターミナルに接岸してるんだ。
 殺風景で乗客の人にはちょっとお気の毒だけどね。
 ちなみにベイブリッジの高さは、QE2がくぐれる高さに
 決められたって聞いたことがあるよ。
 当時は世界最大の客船だったからね。
—優美な姿はQE2そのままね。
 こんな船でクルーズするとお高いんだろうなぁ〜
—今回は世界一周の途中で寄ってるんだけど、全行程乗ると最低でも
 250万円からって紹介されてたよ。上は2000万円以上なんだって。
 調べてみると寄港地から寄港地単位で乗ることもできて
 シドニーから横浜に来てるんだけど、この区間は8泊、普通船室で
 2400ドル、横浜から先ドバイまでは15泊、4400ドルってなってた。
 結構人気らしいよ。
—世の中様々ってことだね。

蛇足の注:ベイブリッジの高さは56メートル、QE2の海面からの
     高さ52メートル、QM2は62メートル、微妙です。

2009年3月4日水曜日

ゾンビ銀行


—FRBのバーナンキ議長が「現時点で米大手銀にゾンビ金融機関が
 あるとは思わない。」と発言したそうだね。
 「ゾンビ」とはまた穏やかじゃないな。
—ベーカー元財務長官が英フィナンシャルタイムスに寄稿して
 「死に体のゾンビ銀行を延命させて『失われた10年』を招いた
 日本の二の舞になる」と警告したことが伏線にあるんだ。
 不良債権処理を先送りに先送って、実態は破綻しているのに
 生かされていた当時の一部の日本の銀行をアメリカの専門家は
 「ゾンビ銀行」って呼んでるんだよ。
—「ゾンビ」とはひどい言い草だね。
 処理に時間がかかったのは確かだけど、こんなあからさまな
 言い方するのか?
—アメリカもいよいよ余裕がなくなって、なりふり構って
 られなくなったのが、こんなあからさまな言い方に
 表れてるんだろ。
 公的資金注入してるのに、赤字が兆円単位で増えていくんだから
 まさしくゾンビじゃないか。
 日本をダシに使って、不良債権分離っていう強行外科手術を
 始めるゾ、ってサイン出してるんだよ、きっと。

2009年3月3日火曜日

エルサレム奇譚—後日談—


—村上春樹さんのエルサレム賞授賞式記念講演の全訳
 毎日新聞に掲載されたわね。
—イスラエル批判っていう報道が先行して、一体講演の真意は
 どこにあったんだろうって思ってたけど、講演全体を読むと
 クリアだね。
—そうね、それぞれが独自性を持った個人の尊厳に対する
 信仰告白ってことにつきるわね。
—これは彼の作品に一貫して流れるテーマだから、彼の読者には
 違和感なく受け入れられる話だね。
 エルサレム賞の選考委員も、それを前提で授賞しているはずだから
 目の前でこの講演を聴いても、そんなに驚かなかったと思うよ。
—でも彼は壁と闘えるペンという武器を持っているからいいけれど
 何も持たない私たちはどうすればいいのかしら?
—う〜ん、ってうなってしまうけど、でも政治っていう「壁」に
 対して、ぼくたちがこれに立ち向かえる数少ないチャンスは
 やっぱり選挙だよね。
 普段からよくよく政治の動き、政治家の言動を見極めて、考えて
 考えて投票しないと、結局痛い目にあうのは自分たちだって
 今度という今度ほど身にしみたことはないからね。

 (オリジナルの英文原稿はこちら→ Part1, Part2

2009年3月2日月曜日

桜餅



桜餅を買って行って
 おひな様にお供えしようっと。
—今ではよく知られてるけど
 関西で桜餅っていうと
 関東の道明寺なんだね。
 じゃ関西で関東の桜餅は?って
 言うと、そもそもそんなもの
 売ってなかったんだ。
 今は知らないけど。
—あら、それはつまんないわね。
—それはそうだけど、東京へ出てきた最初桜餅を見た時は混乱したよ。
 今まで見たことのないお菓子に「桜餅」って名前が付いていて
 「桜餅」が「道明寺」ってなっている。
 あれぇ、今までぼくは日本語を間違ってたのかな?本当の桜餅を
 知らずに、そうじゃないのを「桜餅」って呼んでたのかな?って
 ちょっと怖い思いをしたもんね。
—丸餅と角餅もそうだけど、伝統的な食べ物で西と東で違うものって
 結構あるよね。
—関東の桜餅は江戸時代の長命寺餅から由来しているそうだけど、
 関西の道明寺の原型は平安時代までさかのぼる可能性がある
 んだって。桜餅ってお菓子の中に、日本文化の異なった流れが
 流れ込んで来ているって考えると、いよいよ豊かな気持ちで
 桜餅を味わえるってもんじゃないか。

2009年3月1日日曜日

投票しよう!(前回結果&2月後半スケッチ)


2月前半スケッチ投票しよう!の結果は以下の通りでした。

 3票 2月3日 節分(上に掲載)
 1票 2月2日 球春到来 
 1票 2月5日 ぬれぎぬ
 1票 2月10日 展覧会のご案内 
 1票 2月11日 四千万歩の男
 
3票獲得スケッチは "Reader's Choice" に掲載します。

引き続き2月後半お気に入りスケッチに「投票しよう!」
よろしくお願いします。