―今日はアメリカの感謝祭だね。
―アメリカの祝日なんて関係ないじゃない。
―そう言っちゃえばそれまでだけど、Thanksgiving はぼくの好きな
祝日なので許して。
昔、英語の教科書に載っていたピルグリムファザーズの
話が印象深く心に残ってるんだ。
感謝祭はアメリカの人たちにとっては日本のお正月みたいな
もんだからね。あちこちに散らばってる家族が、この日ばかりは
みんな集まって、感謝の食卓を囲む。
お正月もそうだけど、こういう日があるのは
とても大事なことだと思わないか。
―感謝祭の食卓っていうと何てったって七面鳥じゃない。
―七面鳥っていうと面白いセレモニーがあってね、
大量に食されてしまう七面鳥の労に報いるため、ホワイトハウスで
毎年選ばれた一羽に大統領自ら恩赦を与える儀式をやるんだ。
恩赦を受けた七面鳥はファーストクラスでディズニーランドに
移動して、「ディズニー感謝祭パレード」を観閲するんだ。
―冗談みたいね。
―この様子がホワイトハウスのHPに毎年写真入りで載るんだから
アメリカのユーモアは奥が深いと思うよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿